広く浅く雑多に活動しているブレブレな腐女子「猫田芳仁」がブログをはじめてみました。小説書いたり絵を描いたり、編み物したりしています。			
						
					プロフィール				
				
HN:
猫田芳仁
性別:
女性
職業:
よくわからない
趣味:
				たくさん
					P R				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
 どうも、吾輩です。
 肉を煮る話の続きになります。
 派生メニューと言っていいのかよくないのか判断に困りますが、「関連性のあるメニュー」であることは間違いありません。
1 前回の「肉を煮る」行程で、あくをこまめに取っておきます。
2 肉を取り出した後の煮汁に、中華スープの素(コンソメなどでも可。とにかく出汁系のもの)を入れ、その他調味料(塩、しょうゆなど)でお好みの味にしてください。
3 具材を入れます。
  吾輩の時はそれっぽい具材がなかったので、乾燥わかめと卵でお茶を濁しました。
 これにて豚だしのスープの出来上がりです。
 補助としてなんだかんだ出汁を入れてはいますが、それでも飲むと「豚感」がとっても強いです。
 臭みが気になる方は、ナツメグをちょっぴり入れると臭み消しになって良いですよ。
 ではまた。
PR
					この記事にコメントする
				
	
